2008年よりアート&クラフトのワークショップ・スペース、atelierLOGHOUSEを運営。
2021年、新たに恵比寿にて東京教室をオープン。
ポンピドゥーセンター「子どもアトリエ」教育普及担当Elizabeth Amzallag-Augéと近江八幡で開催した『湖の花』
元ユネスコ職員 Sali Sasakiとラオス・プーディンデン ユースセンターでの『Hand made stories』やNPO法人CANVASでの『writing factory』
スウェーデンのクリエィティブチーム「Alwayson a Sunday」とスウェーデン北部ウメオでの「little YUKATA」
教室運営とともに国内外にてワークショッププロジェクトおよび作品の発表を展開。
:
企業連携ワークショップ プロジェクト事例
- HOUSE食品 【食の色を科学する!? 食×STEAM講座「スパイスで描こう」】(協働開発)
- 野村不動産 【色と仲良くなろう、筆と仲良くなろう~プロの先生から絵を描く楽しさを学ぼう~】
- 森ビル アークヒルズ ARK HILLS KIDS COMMUNITY グリーンワークショップ【立体草花を作ろう】
他
:
お仕事のご依頼を受けしております 》 mtsikuko@gmail.com
- アートワークショップコンテンツ制作・ファシリテーション・開催
- 子どもアトリエ・親子アトリエ等、ワークショップの開催(個人・グループ)
- 工作デザイン・制作・執筆( web、雑誌等メディア)
- 玩具制作におけるアートディレクション
- イラスト制作
- 絵画、およびコンテンポラリジュエリーの制作